
15才で寿司職人の道へと進み、今年で47年目を迎える。修業当時はシャリを炭火で炊く時代。つらく厳しい日々を乗り越えられたのは“どんなにつらくとも3年間は続ける”というお母様との約束があったからなのだそう。
マグロのほかに貝や白身魚の漬けもおすすめ。卵焼きを添えたり、素材の端を巻くように盛り付けると華やかな雰囲気になりますよ。だし汁やだししょう油は、うどんやそばの麺つゆや、親子丼などにも応用できます。だし汁を作る際に火を止めずにかつお節を入れると濁って渋みが
出るので気を付けて。
| 米 | 4カップ |
| マグロ | 200〜250グラム |
| わさび | 適宜 |
| 甘酢生姜(ガリ) | 少々 |
| 刻みのり | 少々 |
| キュウリ | 少々 |
| かいわれ大根 | 少々 |
| スプラウト | 少々 |
| 【だししょう油】 | |
| 水 | 200cc |
| しょう油 | 170cc |
| 砂糖 | 大サジ3 |
| 昆布(5センチ角) | 1枚 |
| かつお節 | 適量 |
| 【合わせ酢】 | |
| 米醸造酢 | 大サジ5 |
| 砂糖 | 大サジ3 |
| 塩 | 大サジ1 |